深いシワは、長年生きてきた勲章ではあります。
勲章は人様に見せびらかすものではないので、目立たなくてよいです。
そこで、40代毒女が自分のお顔で使って、深いシワに効いた化粧品【6選】を市販品を含めてシェアします。
40代が基礎化粧品を使って伝えたいこと
1.40代の深いシワに効いた!おすすめ化粧品【6選】
1-1.[ビーグレン]エイジングケアトライアルセット
40代の深いシワに「ビーグレン」をおすすめする理由
- 「QuSomeレチノA」に、肌のハリに働きかける「レチノール」が配合
- レチノールの弱点を、ビーグレンさんの技術力で改善!
- レチノイン酸(医薬品の成分)にビタミンEを加え、肌への刺激を抑え、安定性を増す(レチノイン酸トコフェリル)
ビーグレンで「深いシワ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
クレイウォッシュ | 4,212円 | さくらんぼ大を朝・夜使用で1ヶ月 | 4,212円 |
QuSome ローション | 5,400円 | 直径3cm程度を、朝・夜使用で1.5~2ヶ月(50日で計算) | 3,240円 |
QuSomeレチノA | 6,480円 | パール1粒大を朝・夜使用で1ヶ月 | 6,480円 |
Cセラム | 5,076円 | 直径2cm程度を朝・夜使用で1ヶ月 | 5,076円 |
QuSomeモイスチャーリッチクリーム | 7,560円 | パール1~2粒大を朝・夜使用で1.5ヶ月 | 5,040円 |
ビーグレンさんは、お値段は安くはありませんが、それだけの効果を期待できます。
「QuSomeレチノA」のみを、これまでの化粧品に【+α】してもよいでしょう。
ビーグレンで「深いシワ」をケアして口コミ
深く刻まれていた「おでこのしわ」が、消えないまでも、ほんの少し浅くなった気がするのが嬉しい
▼40代が化粧品で「深いシワ」対策
[ビーグレン]おでこ・首の深いしわの効果は?40代が使って口コミ
1-2.[アテニア]ドレスリフト
40代の深いシワに「ドレスリフト」をおすすめする理由
- 「時計美容」の考えで、24時間体制で美肌づくりをサポート
- 独自原料を惜しみなく配合!機能性アロマに癒される
- 直営店が全国に16店舗!通販に加え、市販もされています
- 化粧水、昼用乳液、夜用クリームは「乾燥による小じわを目立たなくする」効能評価試験済み
ドレスリフトで「深いシワ」対策をするコスト(目安)
通常価格 | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ドレスリフト フェイシャルソープ | 2,743円 | 約1.5~2ヵ月分(50日換算) | 1,645円 |
ドレスリフト ローション〈エコパック〉 | 3,456円 | 約2~3ヵ月分(75日間換算) | 1,382円 |
ドレスリフト デイエマルジョン | 2,911円 | 約3~5ヵ月分(朝のみ/120日換算) | 1,164円 |
ドレスリフト ナイトクリーム レフィル〈詰替用〉 | 4,114円 | 約2~3ヵ月分(75日間換算1,645円) | 1,645円 |
お財布にやさしい良心的な価格です( ̄ー ̄)o゛
ドレスリフトで「深いシワ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「深いシワ」対策
アテニア ドレスリフトの「しわ・たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-3.ブライトエイジ
40代の深いシワに「ブライトエイジ」をおすすめする理由
- 医薬品開発の発送から誕生した化粧品で、基本アイテムすべてが【医薬部外品】
- 老け印象の根本原因「年齢肌炎症」に直接アプローチ
- 深いシワのみならず、シミに働きかける成分も!
- 乳液状美容液は「乾燥による小じわを目立たなくする」効能評価試験済み
ブライトエイジで「深いシワ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
※ブライトエイジを定期購入する場合
※4点以上購入25%OFFの場合 | 定期便(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
クリア ミルククレンジング(120mL) | 2,250円 | 約1.5ヶ月 | 1,500円 |
クリア クリーミーウォッシュ(100g) | 2,250円 | 約1.5ヶ月 | 1,500円 |
リフトホワイト ローション(120mL) | 3,750円 | 約1.5ヶ月 | 2,500円 |
リフトホワイトパーフェクション(40g) | 6,000円 | 約1.5ヶ月 | 4,000円 |
乳液状美容液(リフトホワイトパーフェクション)が少々お高めの値段設定になっておりますが、それに見合う効果は得られるでしょう。
ブライトエイジで「深いシワ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「深いシワ」対策
ブライトエイジの「しわ・たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-4.[エトヴォス]バイタライジングライン
40代の深いシワに「エトヴォス」をおすすめする理由
- 「アルガン」+「リンゴ」ダブルの幹細胞エキス配合!
- 厳選された「ヒト型セラミド」をバランスよく配合
- ロフト、東急ハンズなどの雑貨店、アインズ&トルペなどのコスメショップで市販
エトヴォスで「深いシワ」対策をするコストの目安
※公式サイトに使用目安があるものは、そちらで、ない場合は、他社さんの目安を参考にしています。
※[エトヴォス]バイタライジングラインを定期購入する場合
定期価格(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
クリアソープバー(透明枠練石鹸) | 1,800円 | 2ヶ月 | 900円 |
スキンピールジェル(洗い流し用パック) | 定期がありません。 | 1週間2回のご使用で3~4ヶ月 (135日で計算) | 定期がありません。 |
バイタライジングローション(化粧液) | 2,880円 | 1.5ヶ月 | 1,920円 |
バイタライジングクリーム(美容クリーム) | 6,120円 | 1.5ヶ月 | 4,080円 |
バイタライジングクリーム(美容クリーム)は、ちょっとお高いですね。
それ以外は、深いシワ対策で、効果的な化粧品の中では、かなり良心的な価格設定です。
プチプラとは言いがたいですが、リーズナブルで、ありがたいです( ̄Д ̄)ノ
エトヴォスで「深いシワ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「深いシワ」対策
[エトヴォス]バイタライジングラインで「しわ・たるみ」は?40代が使って口コミ
1-5.[エレクトーレ]フェイストリートメント モア モイスト
40代の深いシワに「エレクトーレ」をおすすめする理由
- 還元力をもつ独自成分「ミネラルオーレ(R)」配合
- 1回たった10秒!忙しいあなたにふさわしい時短エイジングケア
- 一緒に生きてきた基礎化粧品はそのまま【+α】できる
エレクトーレで「深いシワ」対策をするコスト(目安)
※[エレクトーレ]フェイストリートメント モア モイストは、トライアルセットが50mgで2週間分なので、100g:1ヶ月/200g:2ヶ月を目安に計算しています。
※[エレクトーレ]フェイストリートメント モア モイストを定期購入する場合
定期価格 | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
100g(月に1回) |
|
約1ヶ月 | 5,443円 |
200g(月に1回) | 9,136円 | 約1ヶ月 | 9,136円 |
200g(2ヶ月に1回) | 9,136円 | 約2ヶ月 | 4,568円 |
これまでのスキンケアに【毎月5,000円強】をプラスするのは痛いですが、それだけの効果はあります。
定期便を利用して、お得にエレクトーレでエイジングケアをしましょう♪
エレクトーレで「深いシワ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「深いシワ」対策
エレクトーレの「しわ・たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-6.[マツモトキヨシ×ナリス化粧品]レチノタイム
40代の深いシワに「レチノタイム」をおすすめする理由
- 「レチノイン酸トコフェリル」をさらに改良した「レチノイン酸トコフェリルEX」配合
- ドラッグストア「マツモトキヨシ」の店舗(通販も)で市販!手軽に購入できる
レチノタイムで「深いシワ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトに使用目安がなかったので、他社さんの使用目安を参考にしています。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
クレンジング&マッサージクリーム EX 180g | 2,916円 | 約2ヶ月 | 1,458円 |
ウォッシングフォーム EX 120g | 2,592円 | 約2ヶ月 | 1,296円 |
リンクルローション EX リッチモイスト 160ml | 3,996円 | 約2ヶ月 | 1,998円 |
リンクルミルク EX 125ml | 3,996円 | 約2ヶ月 | 1,998円 |
ドラッグストアの市販品と言うと、プチプラのイメージがあります。
レチノタイムは、そうしたプチプラとは一線を引き、ドラッグストアで手軽に買えるハイクオリティを目指している気がします。
費用対効果を考えると、コスパはよいでしょう。
レチノタイムで「深いシワ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「深いシワ」対策
[マツキヨ]レチノタイムの効果は?しわやたるみに【26日間】使って口コミ
2.深いシワの原因は?改善するには?
「深いシワ」に関する基礎知識を説明します( ̄ー ̄)o゛
2-1.「シワ」には3種類ある!
一口に「シワ」と言っても、シワには3種類あります。
- 乾燥による「ちりめん皺」
- 眉間にしわをよせたときなどにできる「表情じわ」
- 真皮のしわ(←深いシワはこちらです)
紫外線、加齢などによって活性酸素が大量発生!肌が酸化し、コラーゲンをつくる働きが弱くなります。
2-2.深いシワを改善するには?
- 抗酸化成分が配合された基礎化粧品でケアする
- コラーゲンの生成をサポートする美容成分を与える
3.シワ対策化粧品は、ざっくり3種類に分類できる
- シワ改善
- 乾燥のよる小じわを目立たなくする
と言ったアピールをするためには、一定の手続きが必要です。
こうした高めのハードルを越えている基礎化粧品は、一定の効果を期待できるかも知れません。
3-1.シワ改善!をアピールできる【医薬部外品】
2年ほど前までは「しわを改善できる医薬部外品(化粧品)」は、ありませんでした。
ポーラさんが新しくシワ生成のメカニズムを発見し、対応する成分を見つけだしました。
厚生労働省の認可を、十数年という時間をかけ、取得し【しわ改善クリーム】と名乗るようになりました。
▼サンプルを試しました
ポーラのシワ改善美容液「リンクルショット メディカルセラム」を使って口コミ
他にも
- 資生堂さん(純粋レチノール)
- コーセーさん(ナイアシンアミド)
が、今までも美容成分として、使われてきた成分を「有効成分」として認可してもらい「しわ改善」とアピールしています。
きちんと認可し、堂々と宣言する姿勢が素晴らしいです(* ̄∇ ̄)ノ
3-2.乾燥による小じわを目立たなくする【効能評価試験済み】の化粧品
「化粧品機能評価法ガイドライン」に基づく評価試験を専門的な第三者機関で行ない「乾燥による小じわを目立たなくする」効果が確認されたことを意味します。
ここのポイントは「乾燥による小じわ」であること。
上のしわ分類では(1)乾燥による「ちりめん皺」に、あたります。
深いシワに効くか?というと、この表記だけでは、何とも言えません。
「乾燥による小じわを目立たなくする【効能評価試験済み】」だからと言って、深いシワにまったく効かないか?と言うとそうでもなく。
毒女がこの記事でおすすめしている
の一部は、「乾燥による小じわを目立たなくする【効能評価試験済み】」です。
3-3.その他
エイジングケア基礎化粧品の中で、一番多いのが、たぶんこの分類(; ̄ー ̄A
シワの元:ハリ・弾力不足をケアする成分を配合した化粧品です。
上記のように、ある成分を【有効成分】として、認可してもらうには、大変なお金と時間がかかります。
化粧品の技術は日進月歩です。
ある化粧品メーカーさんの担当者さんがおっしゃっていたのですが・・・
【医薬部外品】と名乗りに「しわ改善」と宣伝することに、お金や時間をかけるより、研究してわかった「美肌成分」を配合した「化粧品」をつくり、使った方たちに喜んでもらえれば・・・
医薬部外品と名乗ることにお金と時間をかけても、それが何になるのか?と言われると。。。
3-4.毒女が「シワに効く化粧品」をおすすめする理由
肌には個人差があることは承知しております。
しわ改善【医薬部外品】は、けっこうお高いです。
そこまでコストをかけなくても、40代のシワで実感できた化粧品がたくさんあります。
なので「シワ改善」をアピールしていようがいまいが、40代毒女のシワで実感できた基礎化粧品をおすすめしています。
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。