「何だか最近ほほがこけた」「痩せた?」と思ったら、肌のハリ・弾力が失われているのかも知れません。
40代毒女が、自分の顔で使い、肌にハリ・ツヤ・弾力を取り戻せた化粧品をシェアします。
毒女の肌のハリ・ツヤに効いたからと言って、あなたの肌の弾力が戻る保証はありません。
それでも、肌のハリに悩むあなたのお役にたてると嬉しいです( ̄^ ̄)ゞ
40代が基礎化粧品を使って伝えたいこと
- 1.肌のハリを取り戻す!40代におすすめ【化粧品】
- 1-1.アスタキサンチンが肌のハリ・ツヤ・うるおいをサポート[FUJIFILM]アスタリフト
- 1-2.90%がたるみ改善を実感※[ビーグレン]たるみ ほうせい線ケアトライアルセット
- 1-3.薬用有効成分「トラネキサム酸」が年齢肌炎症に働きかける!ブライトエイジ
- 1-4.CVアレルギーとがハリ・弾力170%アップへ[ディセンシア]アヤナス
- 1-5.3つの成分が、肌の根本にアプローチ[アンプルール]ラグジュアリー デ エイジ
- 1-6.肌環境を整える月桃配合!琉白(るはく)
- 1-7.プチプラの域なのに、このハリ・弾力感[アテニア]ドレスリフト
- 1-8.ドラッグストアの化粧品でハリ対策[マツモトキヨシ×ナリス化粧品]レチノタイム
- 2.肌のハリが失われる原因と改善方法
1.肌のハリを取り戻す!40代におすすめ【化粧品】
40代毒女の肌のハリが戻った化粧品【8選】をシェアします。
1-1.アスタキサンチンが肌のハリ・ツヤ・うるおいをサポート[FUJIFILM]アスタリフト
40代の肌のハリに「アスタリフト」をおすすめする理由
- 美容効果を期待されながら、化粧品への配合が難しかった「アスタキサンチン」を独自技術でナノ化!安定配合に成功
- 浸透が異なる3種類のコラーゲンが、みずみずしいハリ感を与える
-
ドラッグストアで市販!手軽に購入できる
※トライアルセットは公式サイトで通販がおすすめ
アスタリフトで「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
※レフィル(詰替え商品です)
アスタリフトを定期購入する場合
定期価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ジェリー アクアリスタ<ジェリー状"先行"美容液> | 8,262円 | 約1ヶ月半 | 5,508円 |
モイストローション(化粧水) | 3,304円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 1,982円 |
エッセンス デスティニー<美容液> | 5,346円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 3,208円 |
クリーム<クリーム> | 4,471円 | 約1ヶ月半~2ヶ月(50日で計算) | 2,682円 |
ジェリーのあるなしで、あとにくる化粧水、美容液、クリームの浸透がずいぶん違います。
それを踏まえても、ジェリーは躊躇するお値段です(*ノ-;*)
化粧水、美容液、クリームは、プチプラとは言いがたいですが、良心的なお値段です。
アスタリフトで「肌のハリ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
アスタリフトの「しわ・たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-2.90%がたるみ改善を実感※[ビーグレン]たるみ ほうせい線ケアトライアルセット
※マッサージ効果による。
40代の肌のハリに「ビーグレン」をおすすめする理由
- 独自の浸透技術「QuSome®」で美容成分をナノカプセル化。必要な場所まで届ける
- QuSomeリフトは、5つのハリアップ成分配合!コラーゲンを集中的にサポート
- QuSomeリフト×マッサージ効果で、ぐいっとあがる
ビーグレンで「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
クレイウォッシュ | 4,212円 | さくらんぼ大を朝・夜使用で1ヶ月 | 4,212円 |
QuSome ローション | 5,400円 | 直径3cm程度を、朝・夜使用で1.5~2ヶ月(50日で計算) | 3,240円 |
QuSomeリフト | 7,560円 | 1プッシュを朝・夜使用で1.5ヶ月 | 5,040円 |
Cセラム | 5,076円 | 直径2cm程度を朝・夜使用で1ヶ月 | 5,076円 |
QuSomeモイスチャーリッチクリーム | 7,560円 | パール1~2粒大を朝・夜使用で1.5ヶ月 | 5,040円 |
やはり、よいものはそれなりのお値段がしますね(; ̄ー ̄A
今使っているスキンケアに【QuSomeリフト】をプラスする手も。
ビーグレンで「肌のハリ」をケアして口コミ
顔立ちがシャープになりました。
「QuSome(R)リフト」の効果なのか、マッサージ効果なのかはわかりませんが、リフトアップが実現しました。
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
[ビーグレン]たるみ ほうせい線ケアトライアルセットの効果は?40代が口コミ
1-3.薬用有効成分「トラネキサム酸」が年齢肌炎症に働きかける!ブライトエイジ
40代の肌のハリに「ブライトエイジ」をおすすめする理由
- 老け印象の根本原因「年齢肌炎症」に直接アプローチ
- 製薬会社の技術を結集!有効美容成分をしっかり届け、バリア膜も。
- 乾燥による小じわを目立たなくする「抗シワ評価試験(効能評価試験)」済!(乳液状美容液)
ブライトエイジで「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
ブライトエイジを定期購入する場合
※4点以上購入25%OFFの場合 | 定期便(税抜) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト |
---|---|---|---|
クリア ミルククレンジング(120mL) | 2,250円 | 約1.5ヶ月 | 1,500円 |
クリア クリーミーウォッシュ(100g) | 2,250円 | 約1.5ヶ月 | 1,500円 |
リフトホワイト ローション(120mL) | 3,750円 | 約1.5ヶ月 | 2,500円 |
リフトホワイトパーフェクション(40g) | 6,000円 | 約1.5ヶ月 | 4,000円 |
乳液状美容液(リフトホワイトパーフェクション)が少々お高めの値段設定になっておりますが、それに見合う効果は得られるでしょう。
ブライトエイジで「肌のハリ」をケアして口コミ
一番嬉しかったのが、口元でして。
垂れていた口元が、あがってます
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
ブライトエイジの「しわ・たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-4.CVアレルギーとがハリ・弾力170%アップへ[ディセンシア]アヤナス
40代の肌のハリに「アヤナス」をおすすめする理由
- 肌のハリ・弾力の元、コラーゲンをサポートする成分を配合
- 特許技術で外部刺激をブロック!潤いを閉じこめ逃がさない
- 抗糖化にも対応!
アヤナスで「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
※[ディセンシア]アヤナスさんの公式サイトの「ご使用方法にそった使い方での目安」を参考にしています。
※アイクリーム以外は、レフィル(詰替え用)の価格を表示しています。
アヤナスを定期購入する場合
定期価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
アヤナス ローション コンセントレート(化粧液) |
4,374円 | 約1.5ヶ月 | 2,916円 |
アヤナス エッセンス コンセントレート(美容液) | 6,804円 | 約1.5ヶ月 | 4,536円 |
アヤナス クリーム コンセントレート(クリーム) | 4,860円 | 約1.5ヶ月 | 3,240円 |
アヤナス アイクリーム コンセントレート(アイクリーム) | 4,860円 | 約3ヶ月 | 1,620円 |
見た瞬間「ぎょっ!」とする価格のしわ・たるみ化粧品が多い中で、アヤナスは、良心的な価格設定です( ̄ー ̄)o゛
アヤナスで「肌のハリ」をケアして口コミ
さらに、口角があがっています
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
アヤナスの「しわ」「たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-5.3つの成分が、肌の根本にアプローチ[アンプルール]ラグジュアリー デ エイジ
40代の肌のハリに「ラグジュアリー デ エイジ」をおすすめする理由
- ハリ・弾力の源に着目!土台に届ける「新エイジングケア」。GF(成長因子)、植物幹細胞配合
- セイヨウオオバコ種子エキスなど「抗糖化成分」配合
- 「アインズ&トルペ」などコスメショップで市販も
※トライアルセットは公式サイトで通販がオトクです
ラグジュアリー デ エイジで「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトに使用目安が掲載されていなかったので、他社さんの使用目安を参考にしています。
[アンプルール]ラグジュアリー デ エイジを定期購入する場合
定期(10%OFF) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
リフティングローションV | 5,832円 | 約1.5ヶ月 | 3,888円 |
リジュリューションV | 10,692円 | 約1.5ヶ月 | 7,128円 |
リフティングクリームV | 11,664円 | 約1.5ヶ月 | 7,776円 |
基本的な3アイテムを使うと、20,000円/月の費用がかかります。
アンプルールさんの化粧品は、効果のみならず、使用感など細部にわたって気配りを感じます。
あの品質に対して、この値段は見合っているとは思いますが、エイジングケアにどれだけ費用をかけたいか?じっくり考えましょう。
ラグジュアリー デ エイジで「肌のハリ」をケアして口コミ
ほうれい線も存在感が薄くなりました。
ハリや弾力に加え「ツヤ」まで戻ってきたのが嬉しい毒女でした。
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
[アンプルール]ラグジュアリー デ エイジの「しわ・たるみ」の効果は?40代の口コミ
1-6.肌環境を整える月桃配合!琉白(るはく)
40代の肌のハリに「琉白(るはく)」をおすすめする理由
- 全基礎化粧品がエコサート認証を取得したオーガニックコスメ
- 月桃、クチャ(海泥)など、沖縄の自然の恵みをいただける
- 体に浸透しやすいと言われている「沖縄海洋深層水」を配合
琉白(るはく)で「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
月桃クリアソープ(洗顔石けん) | 1,980円 | 朝晩の使用で約1ヶ月 | 1,980円 |
月桃バランスローション(高保湿化粧水) | 3,960円 | 朝晩の使用で約1ヶ月 | 3,960円 |
月桃ナイトリペアオイル(美容オイル) | 3.960円 | 晩の使用で約2ヶ月 | 1,980円 |
月桃デイモイストクリーム(保湿クリーム) | 3,960円 | 朝晩の使用で約1ヶ月 | 3,960円 |
琉白(るはく)で「肌のハリ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
琉白(るはく)の効果は?オーガニック化粧品でトライアル!40代がケアして口コミ
1-7.プチプラの域なのに、このハリ・弾力感[アテニア]ドレスリフト
40代の肌のハリに「ドレスリフト」をおすすめする理由
- ふっくらハリに「発酵コラーゲン」、しなやかなハリに「クイーンシードエキス」!独自原料をおしみなく配合
- 「時計美容」の考えで、24時間体制で美肌づくりをサポート
- 時間に合わせたケアのため、朝と夜とでアイテムを使い分ける
ドレスリフトで「肌のハリ」対策をするコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にしています。
※レフィル(詰替え商品)がある場合は、そちらで計算しています。
通常価格 | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ドレスリフト フェイシャルソープ | 2,743円 | 約1.5~2ヵ月分(50日換算) | 1,645円 |
ドレスリフト ローション〈エコパック〉 | 3,456円 | 約2~3ヵ月分(75日間換算) | 1,382円 |
ドレスリフト デイエマルジョン | 2,911円 | 約3~5ヵ月分(朝のみ/120日換算) | 1,164円 |
ドレスリフト ナイトクリーム レフィル〈詰替用〉 | 4,114円 | 約2~3ヵ月分(75日間換算1,645円) | 1,645円 |
「プチプラ」と言ってもよいくらい、お財布にやさしい良心的な価格です( ̄ー ̄)o゛
ドレスリフトで「肌のハリ」をケアして口コミ
ほほのたるみが、少し解消され、ほうれい線が、薄くなり「きゅっ」とあがりました。
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
アテニア ドレスリフトの「しわ・たるみ」の効果は?40代が使って口コミ
1-8.ドラッグストアの化粧品でハリ対策[マツモトキヨシ×ナリス化粧品]レチノタイム
40代の肌のハリに「レチノタイム」をおすすめする理由
- レチノールを改良した「レチノイン酸トコフェリルEX」配合
- ドラックストア「マツモトキヨシ」の店舗で市販(公式サイトで通販も)
レチノタイムで「肌のハリ」対策をするコストの目安
※公式サイトに使用目安がなかったので、他社さんの使用目安を参考にしています。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
クレンジング&マッサージクリーム EX 180g | 2,916円 | 約2ヶ月 | 1,458円 |
ウォッシングフォーム EX 120g | 2,592円 | 約2ヶ月 | 1,296円 |
リンクルローション EX リッチモイスト 160ml | 3,996円 | 約2ヶ月 | 1,998円 |
リンクルミルク EX 125ml | 3,996円 | 約2ヶ月 | 1,998円 |
ドラッグストアの市販品と言うと、プチプラな印象があります。
レチノタイムは、そうしたプチプラとは一線を引き、ドラッグストアで手軽に買える高品質!を目指しているのかも知れません。
費用対効果を考えると、コスパはよいでしょう。
レチノタイムで「肌のハリ」をケアして口コミ
▼40代が化粧品で「肌のハリ」対策
[マツキヨ]レチノタイムの効果は?しわやたるみに【26日間】使って口コミ
2.肌のハリが失われる原因と改善方法
肌のハリ・弾力が失われてしまう原因と、改善方法とを説明します。
2-1.肌のハリが失われてしまう原因は?
肌のハリがなくなる原因は、主にふたつです。
- 肌のハリ、弾力に関わるコラーゲンやエラスチンの減少
年齢を重ねると、紫外線、肌の酸化、糖化、などの影響で、コラーゲン、エラスチンなど肌のハリ・弾力を保つ成分が減少してします。
そのため、肌のハリ・弾力が保てなくなります。 - 表情筋の衰え
年齢を重ねると、顔の筋肉も衰えていきます。
原因がわかったところで、改善方法は?と言うと・・・
2-2.肌のハリの改善方法は?化粧品、筋トレ(運動)でケアできますか?
- 肌のハリ・弾力をサポートする成分が配合された基礎化粧品でエイジングケアに励む
抗酸化、抗糖化成分や、コラーゲン、エラスチンをサポートする成分が配合された基礎化粧品で、毎日ケアしましょう。 - 表情筋を鍛える(運動)
▲【顔ヨガ1分動画】間々田佳子さんが教える「キングスマイル」
毒女イチオシの間々田先生の動画です。You tubeで「ハリ 顔ヨガ」などと検索すると、たくさんの動画がヒットします。
毒女は、仕事をしながら、表情筋トレーニングをしています(* ̄ー ̄*)
▲40代!肌のハリを取り戻した化粧品【8選】ツヤ・弾力におすすめは?
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。